磯の童子

2013 磯釣行記
平成25年6月8日

No.6 地元で底物第一弾

週末は磯釣りに行く事にする。

春日丸のHPを確認すると、クロが結構釣れている。そして、石鯛餌のバフンもあるようだ。

ちと早いが、石鯛メインでフカセ少々の欲張り(どっち付かず)スタイルで行っちゃおうぜ!


あまり潮が通さない瀬

夜釣り仕掛けを流したが何も釣れない。ってか、餌取りが盛大に寄ってる気が・・・。

明るくなって、底物道具をぶち込み、フカセ竿を握る。

豆アジが寄っている。その下にスズメダイ、さらに下にコッパグロ。

底物はサザエ餌に餌取りがぼそぼそ、バフンは一日触られる事はなかった。

半夜便で・・・

隣の瀬に半夜便の釣り人が来た。

んんん〜〜〜〜?S君じゃない?似てるなー?

メールで確認するとやはりS君、今日はクロ狙いで来たらしい。

私が見ている間にも、何度かタモが入った。私が豆アジを寄せているので、あちらは釣り易いのか?

その向うの方も、何度かタモ入れしたようだ。

私、フカセも底も何もなし。しゅーりょー


春日丸vs黒潮丸

半夜便の瀬付で両者が揃ったので紹介を。

手前が吉母港を基地とする『春日丸』
奥が吉見港を基地とする『黒潮丸』

この二杯の船で蓋井島の各瀬を分けあっています。

私が利用している春日丸では瀬付開始時間を待つ間に、自分の乗礁したい瀬を伝えるスタイルを取っています。
当日、当番の瀬ではなければ乗れませんし、希望の瀬が競合すれば第2第3希望の瀬とするか、船長のお勧めの瀬に乗る事になります。

北部の瀬はカゴ釣り禁止で、フカセとカゴ釣りは同礁する事はありません。

来られる方の釣り種は『フカセ釣り』(クロ、チヌ)、『カゴ釣り』(真鯛、青物)、『ルアー』(青物、シーバス)、 『底物』(石鯛、イシガキ鯛)、『エギング』(アオリイカ)こんな感じです。 それぞれに適した瀬がありますので、常連さん以外の方は船長に相談すればいい瀬を選んでくれるでしょう。

今はフカセのクロ(グレ)釣りが一番調子がいいようですが、豆アジが出始めているので、フカセ好調もそう長くは無いような気がします。

行くなら今ですよ〜。

下関市・蓋井島瀬渡し 春日丸  083-286-5980

Copyright (C) 2005 by "Kouten douji" All Rights Reserved