2018 渓流釣行記 | ||
平成30年5月26日 高津川本流 本流で遊ぶ行ける時に行っておこう。 ワンコの散歩を終えてからの出発だから現地着は10時を過ぎてしまうだろう。
6月は磯釣り月間に入るので本日釣らないと今年は(も?)尺なしとなりそうだ。 ![]()
本年初のポイント。 下流から少ずつトレースラインを本命ポイントに近付けて行く。 流芯に入る所で違和感を感じた。アタリだったよなあ。 もう来ないかもと思いつつもラインを変えて数投目。食ってくれた。 9寸にも満たないが最初のポイントだから、これで十分。 ![]()
同ポイントを広く探ってチェイスの確認も出来たが、みなさんワン切りで帰って行かれた。 あきらめるなよお前ら!
が、釣り人のあきらめは早い。 次、行こ! ![]()
絶対いると思ったポイントで反応なく焦る。誰かやった後か? 少し遠いが上流の淵まで歩くか。 広い淵だが着くポイントは決まっている。そこでゴツンと来たが重量感がやや足りない。 撮影場所がなく葦の間に無理やり置いて撮影、光と影が入り混じってうまく撮れなかった。 残念ながら尺にはやや足りなかった。
その後、期待していたポイントに大移動してみると大減水の上、濁りも入って条件悪そう。 上流まで移動するとどういう加減か、今度は増水気味である。濁りは一段と酷くなった。 これは厳しい。大移動は失敗だったようだ。新しい本流ポイント開拓の必要性を感じる一日だった。 次回から渓流・源流がメインとなります。 本流は条件が良さそうな時、多分鮎釣り師が行かないような条件の時に行くかもしれませんが、あまり期待は出来ないでしょう。 |
||