磯の童子 |
||
2007 磯底物釣行記 | ||
平成19年9月1日
No.5 これは石鯛です!久しぶりの蓋井島である。 予報が悪かったので無理ではないかと思っていたが、前日の予報で好転。 午前三時便の春日丸に乗船したのは僅か5人である。 底物2人、ルアー2人、上物1人であった。 沖は結構なウネリ、しかし風は全くない。 慎重に安全を確認してから威瀬に乗礁した。 夜明けまでの時間をボーっと過ごし、薄明るくなり始めて準備を開始する。 ![]() S君は東向き、私は北東向きに釣り座を構えた。 日によってどちらかが良い場合が多く、両方良かった事はあまりない。 もっとも、どちらもダメだった事が一番多いんだが・・・。 さて、今日はどちらの日だろうか?。 ![]() で、どちらもあまり良くなかった。 最初のアタリですんなり走ってくれてコイツをキャッチ。 実はそーとー小さい。 ![]() この位の大きさ。 リールのサイズと比べれば分かるかな。 それでも本命の石鯛であるから嬉しいのだ。 サンバソウ(※)って言うなよぉ! ※この辺で言う石鯛の幼魚名です。 今日は朝からいい潮が当たっていたが、本命のアタリはほんの数回であった。 潮が替われば、状況も変わるのではないかと見ているがどうだろうか。 次に期待したい。
|
||