磯の童子

2009 磯底物釣行記
平成21年7月11日

No.3 地元蓋井島でソコモノ

プロフィールではホームグラウンド的扱いになっているが、最近は行く回数がめっきり減ってしまった。

って事で、本年初の蓋井島である。

ここでは初期比較的大型が出て、しばらくは小型が多くなり秋にまた大型が釣れだす傾向にある。今は小型に替わる時期といえる。
※比較的大型:蓋井島での大型は50cmオーバー、60cm未満である。

わたくし的には、40cm以上が釣れれば満足、50cm以上であれば大満足なのである。


しゅぱーーつ

薄っすらとモヤが掛かっている。

朝の3時便は出ていない。
9時便の春日丸には6人だけであった。

小雨模様の中の出港である。

第一ポイント『カケアガリ裏』

北東部のこの磯に下りた。

初めての瀬なので、広範囲に仕掛けを入れてみる。

左側が深い。しかし、アタリがあったのは浅めの写真の沖であった。

一度っきりのアタリである。瀬替わりじゃ。

『威瀬』の地側

幸運にも威瀬が空いていた。

隣の黒潮丸のお客さんは、コンスタントに足裏から30cmのクロを上げている。上物はかなり良い状況のようだ。

こちらも潮が動き始めると共にアタリが増えていた。超小型が群れているようだ。

石鯛かな?

やっとハリ掛かりしたのはこのサイズ。

七本縞も鮮やかな。

サンバソウ?

バリバリ餌を取って行く。

ナロメッ!

ジンガサ採取

餌が不足しそうなので現地調達。

昼間ではカニを捕まえるのは難しい。

逃げないジンガサを頂く。

釣座

それでも餌がマズメ時まで持ちそうもないのでウロウロ。頂上まで登ってポイントの撮影でも。

私の釣座である。
威瀬随一の底物Pだろう

ん〜ん、良い潮が来とる。

『威瀬の沖』

一人は底物のお客さんであったが、上物竿に持ち替えていた。

手前は『ワレ』と呼ぶポイント。10数枚は釣っていただろう。

神様

こちらの黒潮丸のお客さんが休憩にやって来た。

良く釣っているので、聞いてみると最近では珍しいほど活性が高いそうだ、付け餌はパン粉か団子でなければ難しいとの事。

「クーラーに入り切れなかったら私が貰いましょう」などと軽口を叩いていたら、本当にくれた。

すみません。ありがとうございます。


その後、時間まで頑張ったが、小物のアタリはあるものの、フックを咥えるお魚はいなかった。しゅーりょー

お魚はいる。
しばらく通う事になるだろう。

半ギンワサ?

で、翌日行ったGO君。
石鯛と石垣鯛を釣ったそうな。

次はちゃんとしっぽまで入れてね。


使用渡船 春日丸  バフンウニは春日丸で購入できます。(タイミングが良ければウニガラも頂けます)

Copyright (C) 2005 by "Kouten douji" All Rights Reserved