磯の童子 |
||
2009 磯底物釣行記 | ||
平成21年12月12日
No.13 蓋井島/底物:釣れたのは何と本年13回目の底物釣行である。
GO君がバフンを通販で入手すると言うので、またも蓋井島へ底物釣行である。 土曜日の朝便で行く事に決めたが、前日はえらく時化たらしい。
これで石鯛は貰ったも同然。心配は前日の雨の影響くらいであろう。 5時の瀬上がりから、遅い夜明けを待つ間にW君に温かいコーヒーをご馳走になる。ありがとうね。 ![]() 写真は、朝のいい時間帯をアタリナシに終わり、竿を手持ちからピトンに預けたGO君。 もちろん私にもアタリ無くあきらめ加減。
![]() 左から来るうねりに仕掛けを落ち着かせることが出来ない。と言っても、餌取りの活性もない状態では、仕掛け云々でもないだろう。 予定外の雨まで降り始める。
こんな時、往々にして、その日頃の行いが悪いヤツが釣ったりするのである。 ![]() ハッキリとしたアタリは出ないが、餌をかじるヤツが出始めていた。 そしてGO君に。 まあ、そのサイズなら、、、オメデトウと言ってやろう。 ![]() その後、私が釣ったのはこれであった。 ただただ重かった。 ありえない。 が、本当に海底から釣り上げたのですぞっ! いよっ!メイジン! ![]() 前傾が強く足場はいいと言えない磯であるが、北西の風には強い人気の釣り場である。 写真では分からないが大きなウネリがある。 普段の釣座である左の濡れた所まで波が這い上がっていた。 アタリは少なくなりましたが、まだイケるかもです。
|
||