磯の童子 |
||
2007 磯上物釣行記 | ||
平成19年10月27日
底物?上物?突然台風20号が発生していた。 普段なら中止を即決する天気図であったが、予報はそれ程時化るとは言っていない。 米水津瀬渡し組合の判断は人数制限での営業であった。 ちゅことで、GO君と二人での釣行となった。 予想したほどうねりは大きくなかったが、凄い強風で上れる瀬は限られた。 ![]() 乗礁したのは北風を避けられる5番のハナレ。 遠景には横島の当番瀬群が見えるが、5番のハナレは1番から4番とは大きく異なり直接本流が当たる事は無い。 したがって底物仕掛けをセットしているが、底物釣りにはまったく不向きな瀬であった。 ま、餌のガンガゼを予約していたので無理を承知で竿を出したのである。 で、予備に買っていたオキアミ3キロでオカズ釣りに終始する事になった。 ![]() 上物釣りのGO君は内側に釣り座を構え、この瀬に棲むブダイ一家をすべて捕り尽くした様だ。 ブダイ30〜50cmを10枚ほど釣った後、カワハギを連発していた。 私もカワハギの刺身をオカズに加えようと狙って見たが、私の竿は曲がる事はなかった。 (クロ釣り師はカワハギを避ける釣りが身に付いているのぢゃ!)。・・・。 結局オカズは25〜30cmのシマアジとカサゴ。 それに最後の最後に釣れたイシガキ30cm弱(何故か上物仕掛けの方にである!?) あ、そうそう。 クロも釣ったっけ。手の平サイズ一人一枚ずつ。 しゅーりょー 現在の水温22.5℃。
使用渡船 米水津・小浦港 長伸丸 0972-35-6735 |
||