磯の童子 |
||
2009 磯底物釣行記 | ||
平成21年10月12日
No.9 蓋井島・私はガキ釣り師三連休最終日の体育の日、晴天ベタ凪とくれば、さぞや磯は賑わうだろうと思ったら大間違い。
![]() 10月より4時出港となり、タックルの準備を済ませた頃には薄明るくなる時間で非常にいい具合である。 夜明け前、刻々と色を変える空。この美しいグラデーションを見られるのは釣り人の特権だろう。 まあ、観賞していても、気持は海の中であるが。 ![]() 釣り始めて15分もすると、餌のバフンウニは一瞬で消え始めた。 ちょいといい当たりに、押したり引いたり駆け引きを楽しんでいる内に、まんまとハリを口にしてしまう私のオカズ君。 アワセてもないのに16号ガッチリである。 意地汚いって、キミ。 ![]() 8時を回るとアタリは極端に減って、たまのアタリも単発で終わる。 11時、最後から二個目のバフンウニで三枚目のガキを釣った。 そして、最後のデカイ餌。 最後に残してしまったが、こんなデカイのは寄せ餌と考えて早めに使ったほうが良い。 ![]() 多分、足りなくなるであろうとサザエも持っていた。 家人は晩御飯に壷焼きを期待していたが、雑魚どもへ刺身にして振舞う事となった。 家ではケッシテ厨房には立たない私であるが磯の上ではマメなのだ。 かと言って釣れることも無く、しゅーりょー。 ![]() バッカンのサイズは言わないでおこう。 私はガキ釣り師。 合言葉は『ボーズよりマシ』 |
||